ソシノフ | 民による公益活動で社会課題を解決しよう

  • Journal
  • Blog
Menu

「メタボ検診よりも虐待検診を」映像版

Socinnov | 2016.11.06 | Blog |

「メタボ検診よりも虐待検診を」映像版を公開しました。

文章版はこちらです。

小野沢滋氏は「効果が定かではないメタボ健診に多くの財源を投入するよりも、虐待検診を行う方がはるかに低コストで国民の社会的健康に役立つのではないでしょうか」と提案しています。

Facebookでシェア Twitterでシェア Google+でシェア はてなブックマーク

おすすめの記事

  • ななめロゴ 「医療・介護の提供量が少なくなると、老い方、死に方はどのように変わるのか」映像版
    10月 16, 2016
  • ななめロゴ 「急性期病院からの退院:あなたの望みがかなうとは限らない」映像版
    8月 29, 2016
  • 151001 『地域包括ケアの課題と未来』編集雑感 (13): 子規の最期の日々
    2月 11, 2016
  • ななめロゴ 「社会課題の解決」映像版
    5月 21, 2017

    地域包括ケアの課題と未来 ~ 看取り方と看取られ方

  • ななめロゴ 「社会課題の解決」映像版
  • ななめロゴ 「看護学生寮併設高齢者向け住宅: フローレンスガーデンハイツ」映像版
  • ななめロゴ 「財産管理の規格化の必要性」映像版
  • ななめロゴ 「有償ワンストップ相談」映像版
  • ななめロゴ 「生活支援」映像版
  • ななめロゴ 「無料低額診療の実際」映像版
© Socinnov except certain content provided by third parties.
▲ TOP